なんで?

なんで?

管理会計って言うけれど

私は簿記検定二級の資格?を持っている。 しかし、営業職および現場の運営をつかさどる業務を担っているため 簿記二級のスキルがそれ程生かされてはいない。 しかし、管理会計といった概念?があるらしい。 簿記二級の勉強をしていて、今更難だけどさ ねっと…

マーケティングの基本的な考え方に関して

さてさて、マーケティングです。 そもそも、マーケティングにおいてなんの知識もない私が取り組むにあたり、知っておかなければいけない事。 マーケティングって何ぞや? とりあえず、ざっくりとネットで調べた結果は ◆目的(売り上げ等)の最大値を算出する…

手書きの戦略論「人を動かす」7つのコミュニケーション 磯部光毅 NO3

ポジショニング論 長い この章について書くことが多すぎて(知らないことが多すぎて)お勉強になる反面、次の本に関してまとめができないですよ 感謝感謝 で、ポジショニング論 ポジショニングの目的は競合との差をつけること 差によって優位にマーケティン…

手書きの戦略論「人を動かす」7つのコミュニケーション 磯部光毅 NO2

ポジショニング論 違いによって、他社との差別化を図る。 おーなんか、それっぽいやつが出てきました。 ポジショニング論、その前に本書はコミュニケーションといった視点でマーケティングを語った本(たぶん) ある程度読んで個人的には内容が勉強になりま…

手書きの戦略論「人を動かす」7つのコミュニケーション 磯部光毅

マーケティング戦略をコミュニケーションを基点に解説している本 フィリップ・コトラーさんが提唱した「STP(セグメンテーション、ターゲティング、ポジショニング)」が有名らしいです。 なんだか、この分類は知っている気がしていたけど、実際は知らないよ…

企画書を確実にお金に換える仕事術 温井 和佳奈

企画書(提案書)を作成するだけでなく、作成した企画書をどのように「採用されるまで」持ち込むかについて焦点を当てた著書。 ある程度の企画書を作成できるスキルがあることが前提の上で、いかにターゲットの心の奥に刺せるかを貪欲に追求した印象。 スト…

ランチェスター思考 競争戦略の基礎 福田秀人

ランチェスター戦略を基礎においているがその他の戦略戦術にも触れている内容 個人的には面白く読めたが、著者の主観が強いことは本から学ぶ上で留意する点 それを踏まえて、斜め読みし今の自分でも必要な理を抜粋し残す。 「直感的意思決定と分析的意思決定…

ランチェスター戦略 上原征彦

ランチェスター的思考に関してかかれた本 概要はランチェスターの基本原理に基づいた、企業戦略に関してかかれているため、一営業マン向けではなく、経営者もしくは、部下を持つリーダーが競争を生き抜くためにかかれている本と言える 生き抜くためというの…